昨今、IT技術を活用した、住宅設備のIoT化やスマートハウス化が進んでいる。エアコンや照明などの家電製品を管理できるだけでなく、防犯や防災の観点から、シャッターや玄関ドアも含めた住宅設備全体を制御したいという要望が高まっている。
そこで、YKK AP株式会社は、リモコンシャッターに「JEM-A端子付」タイプを新たに設定して、玄関ドアの「スマートコントロールキー」と共に、HEMS機器との連携を開始した。
HEMSとは、Home Energy Management Systemの略で、家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムである。HEMS機器との連携には対応するJEM-A変換アダプタ―が必要で、可能な操作はHEMS機器により異なる。
今回の連携により、自身のスマートフォンでシャッターの開閉や玄関ドアの施錠が管理できるようになるため、例えば、外出先からシャッターを閉めて集中豪雨や竜巻などでの飛来物の衝突によるガラス割れの被害を防ぐことにも役立つ。また、HEMS側の機器の端末、スマートフォンの他、スマートスピーカーでの操作も可能となる。
シャッターが付いていない窓に後付けする「かんたんマドリモ シャッター」や、手動シャッターから取り替える「かんたんマドリモ 取替用シャッター」にも設定しており、リフォーム物件にも対応する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。