YKK AP株式会社は、外出直後に玄関ドアや窓のカギの締め忘れをスマートフォンに通知する、窓・ドアのIoT商品「ミモット」を2019年4月に発売している。
同機能では、スマートスピーカーとの連携して「アレクサ、ミモットをひらいて」と話しかけることで、戸締り状態を確認することができる。スマートフォンを持たない子どもや高齢者でも、外出前や就寝時に容易に戸締り状況を確認できる。
また、ミモットを含めたスマートスピーカーと接続可能な住宅設備や、照明やエアコンといった家電製品の操作を同時に行う連携機能(定型アクション)も使用でき、住まいのIoT化をユーザー自身で促進できる。
さらに、引違い窓用クレセントセンサーと勝手口ドア用サムターンセンサーは、使用者がカギを操作(施解錠)する力(作用)により微弱な電気を発電し、電波を送って通信を行う技術を活用している。電池交換なども不要だ。
なお、同機能の月額利用料は、受信機1台当たり500円である。例えば、受信機1台+窓2か所+勝手口ドア1か所+玄関ドア1か所の場合は162,000円となる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。