昨今、通信技術および機器の進化に伴い、住宅設備のIoT化が進んでいる。スマートフォンを活用した遠隔地からのオン・オフ制御やHEMSに代表される電力の見える化など、便利なくらしの実現が可能となっている。
一方、便利な製品・サービスが増えるたびに、それぞれのアプリや会員サービスへの登録・ログインが必要など、サービスを使い分ける手間が発生するという課題がある。
そこで株式会社ビットキーは、2020年秋に暮らしのコネクトプラットフォーム「homehub」の提供を開始し、自社スマートロックを含む、多数の製品との連携を進めてきた。
そしてビットキーは、住宅市場における商品開発を促進するため、パナソニック株式会社ハウジングシステム事業部と資本業務提携を締結したことを発表した。
今回の提携では、homehubとパナソニックが扱う住宅設備や建材商品をつなげることで、住宅市場におけるニーズに対応した商品を開発する。
取り組みの第一弾は、デジタルキーと連動した宅配ボックスから展開予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。