シャープ株式会社は、スマートライフアプリ「COCORO HOME」をアップデートし、洗剤・柔軟剤購入サービスの対応を2021年6月17日より開始した。
同サービスは、液体洗剤・柔軟剤自動投入機能を搭載したドラム式洗濯乾燥機<ES-W113/ES-WS13>の自動投入タンク内の残量と使用量を検知し、洗剤や柔軟剤が少なくなると「COCORO HOME」アプリのタイムラインや、洗濯機の音声で知らせる。重くてかさばる洗剤・柔軟剤を自宅で手軽に受け取れるだけでなく、買い忘れ防止をサポートするサービスである。
今回のアップデートにより、「COCORO HOME」には次の二つのサービスが追加された。一つ目は、「洗剤・柔軟剤 都度購入」サービスだ。自動投入タンク内の残量を検知し、少なくなったら通知され、「COCORO HOME」アプリから購入先の家電量販店ECサイトにアクセスし、洗剤・柔軟剤を選んでスムーズに購入できる。また、タンク内の残量に関係なく、機器リストの「洗剤を購入する」ボタンから都度購入することもできる。
二つ目は、「洗剤・柔軟剤 自動再注文」サービスだ。前回購入した洗剤・柔軟剤の分量から自動投入の使用量を差し引いて残量を計測し、残量が少なくなった段階で自動的に再注文する。また、このサービスは「Amazon」が「Amazon Alexa」を通じて提供する便利な自動再注文のサービス「Amazon Dash Replenishment」に対応している(トップ画像)。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。