パナソニック株式会社は、自動計量と遠隔炊飯機能を搭載した「自動計量IH炊飯器」SR-AX1を、2023年7月上旬に発売することを発表した。
自動計量IH炊飯器 SR-AX1は、パナソニック独自の計量技術やIoT技術の搭載により、米と水の計量・投入から炊飯までを、全自動で行う。
本体上部には、無洗米を約2kg入れられる米タンクと、水を約600mL貯められる水タンクを搭載しており、お茶碗一杯から2合までの炊飯量を設定することで、自動で炊飯を行う。
米タンクと水タンクから交互に、設定した分量の水とお米が自動で内釜へ送られ、送られた水とお米の重さは重量センサで検知する。これにより、指定した炊飯量と合致しているかを確認している。
また、専用アプリと連携することで、遠隔から炊飯の設定や変更ができるほか、予定変更時に炊き上がり時刻を変更することも可能だ。
なお、自動計量IH炊飯器 SR-AX1は無洗米専用の炊飯器だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。