ラトックシステム株式会社は、開閉でスマホ通知や家電操作が実行できる「smalia(スマリア)開閉センサー」を、2024年6月下旬より出荷開始すると発表した。
「smalia」は、別売品「smaliaスマートリモコン(RS-WBRCH1)」に追加して使用できる連携デバイスだ。
アプリで開閉状態が確認できるほか、開閉に応じて「スマホ通知」や「家電操作」を実行させることも可能。工事不要の電池式で設置することができる。
これにより、外出先から開閉状態がチェックできるため、見守りや防犯対策が可能だ。また、指定した時間帯に開閉されると、スマホにプッシュ通知が届く仕様となっているため、家族の外出・帰宅が把握できるほか、防犯対策にも活用することができる。
例えば、ドアや冷蔵庫に設置して、家族の出入りや安否を確認したり、窓や引き出しに設置することで、侵入者や貴重品の持ち出しも検知できる。
履歴画面では、過去の開閉履歴を遡ることも可能で、離れて暮らす両親の安否確認や、薬の飲み忘れチェックなどに役立てることが可能だ。
ラトックシステムは、今後もさまざまな連携デバイスの開発やサポートを予定しているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。