株式会社Momoは、建設現場の生産性向上を目指すプロジェクト「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」(以下、PRISM)」において、蜂谷工業株式会社と共同開発した「自動削孔長・削孔径計測/出来形管理」ソリューション「削孔Palette」の一般提供を開始する。
「削孔Palette」は、耐震補強工事や橋梁付属物工(落橋防止装置工)などにおける、施工管理(出来形管理)や段階確認などで、従来は3人で行っていた削孔長・削孔径の測定・写真撮影を、1人で行うことができるシステムだ。
また、出来形管理表(調書)が自動で作成可能で、出力されるExcelファイルと写真をそのまま出来形管理図として保存・提出することができる。
なお「削孔Palette」は、西日本高速道路株式会社中国支社が発注した「山陽自動車道 第二西藤橋他1橋耐震補強工事(2021年度PRISM施工案件)」において試行導入されており、3人一組での作業の場合、精度や作業時間の約90%、作業人員の約66%を削減できることが確認された。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。