福井コンピュータ株式会社は、3D点群処理システム「TREND-POINT」において、株式会社スカイマティクス製のクラウド型ドローン測量サービス「くみき」との連携機能を、2024年夏頃にリリースすると発表した。
「TREND-POINT」は、点群データを、フィルターによる点群データ加工や断面作成、メッシュ土量計算などの処理をすることができるシステムだ。
「くみき」は、ドローン測量データや現場確認の画像・動画データを管理することができる月額制のクラウドサービスだ。
今回の連携では、SfM(※)処理の後工程で使用することとなる「TREND-POINT」において、「くみき」で生成、保存されたデータを直接読み込むためのコマンドを実装する。
これにより、ユーザは3D点群データの生成から編集・活用までを行えるようになる。
※SfM:Structure from Motionの略称で、カメラで連続撮影した複数の画像を3次元モデルとして再現する技術、ソフトウェア。
なお、2024年5月22日~24日に幕張メッセにて開催される「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)」において、福井コンピュータブース内にて各製品の展示および連携のデモンストレーションが実施される予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。