株式会社アイリッジと東急建設株式会社は、共同開発を行う工具管理DXサービス「工具ミッケ」の改良版となる「工具ミッケⅡ」の提供を、2025年4月より開始した。
「工具ミッケ」は、RFID(無線自動識別)タグとスマートフォンアプリを活用した工具管理DXサービスだ。
2022年10月に販売を開始し、東急建設をはじめとする建設会社や鉄道事業者などの現場で導入される中で出てきた要望に答える形で、今回の改良版が開発された。
「工具ミッケⅡ」では、アプリインターフェースの改良と工具登録フローの簡素化を行うとともに、工具識別用タグとしてQRコードも使えるようになった。
また、SCANDITの技術を採用することで、QRコード利用の場合も複数工具をアプリでまとめて読み取れるようにした。
これまでは、現場への工具置き忘れを防止するため、一つずつ目視確認をしながら慎重に照合するという作業が毎回行われていたが、「工具ミッケⅡ」では、ひとまとめにした工具類の上にRFIDスキャナまたは「工具ミッケⅡ」アプリをかざすことでアプリ上のリストと照合でき、作業報告完了までを実行する。
さらに、RFID利用の場合は、離れたところにある工具を探知できる「工具サーチ機能」も利用することが可能だ。
プランは、RFIDとQRコードのセットプランと、QRコードのみ利用のプランを選択することができる。なお、RFIDについては、利用にあたって必要となる、電波法に基づく総務省への各種申請手続き代行もサービス内に含まれているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。