西菱電機株式会社は、2018年7月2日より「Seiryo Business Platform(SBP)」のIoTサービスを開始。第一弾として、「IoTスターターキット」を提供する。
IoTスタータキットの料金は90,000円(税別)で、センサーブロック(センサー)6種類セット(温湿度、照度、加速度、反射、距離、電流)、スマホゲートウェイ、1年間のダッシュボードの利用からなる。
西菱電機が提供する「IoTダッシュボード」は、IoTデバイスのハブとなり、様々なものを「見える化」。具体例としては、生産現場における稼働状態をリアルタイムに収集・蓄積し、稼働率収集のデータ化の実証実験を昨年より実施している。
設備機械に設置した反射センサー・距離センサー・電流センサーで計測したデータから稼働・段取作業中・非稼働に分類して蓄積させることで、稼働率及び稼働状態を精緻に把握することができる。
「Seiryo Business Platform(SBP)」は、“モノのインターネット(Internet of Things)”と“現場コミュニケ―ション(Field-Communication)”を1つのプラットフォームで繋ぐことで、現場の改善に必要な“人やモノの見える化”とチーム内の“コミュニケーション強化”を促進させることが狙いだ。
【関連リンク】
・西菱電機(SEIRYO ELECTRIC)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。