LoRaWANは低消費電力、長距離通信を特徴とする無線通信規格の一つである。現在は、野外の広域通信サービスで多く利用されており、今後は野外における新たな無線ネットワークとしての利用が期待されている。
特に「プライベートLoRaWAN」は「LoRaWANの通信料がかからないので、ランニングコストを抑えられる」、「Wi-Fiよりも長距離の通信ができるので、自社内に広域なネットワークを構築できる」、「Wi-Fiと混信しないので、独立したネットワークで通信が安定する」というメリットが知られている。
西菱電機株式会社は本日、法人企業を対象に「IoT無料モニター」の募集を開始すると発表した。モニター企業には、2019年2月以降「プライベートLoRaWAN検証キット」の無償提供および検証期間中の無償サポートが行われる。
無料モニターの3つのメリットは以下の通りだ。
- 検証に必要なIoT機器を無償で利用可能
- 実証期間中、メールや電話により無償でサポ-トが受けられる
- IoT機器は検証後もそのまま使用できるので、初期費用の負担なしでIoT導入が可能
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。