第5世代移動通信システム(以下、5G)は、移動通信システムの高度化・大容量化や利用する周波数帯の特性、IoT等の幅広い用途から、4G以前と比較して膨大な数の基地局が必要になると見込まれている。そのため、5Gネットワークの早期構築には、設備投資の効率化や基地局設置場所の確保等が大きな課題と考えられている。
このような中、日本電信電話株式会社(以下、NTT)と株式会社JTOWERは、5G時代におけるシェアリングモデルの推進に向けた資本提携および業務提携に本日合意した。
NTTグループが保有する設備や、工事・保守及び関連するマネジメント等のノウハウと、JTOWERのインフラシェアリング分野における知見や営業力・技術力を活用するなど、両社のリソースを組み合わせることで、通信業界全体に資する効率的かつ経済的なインフラシェアリングソリューションを提供する。この取り組みにより、5Gの効率的な早期エリア展開、通信不感エリアの縮小等に貢献する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。