株式会社eumoと日本電気株式会社(以下、NEC)は、様々な社会課題を解決する原動力が新しいコミュニティのカタチにあると考え、応援する人と挑戦する人のコミュニティ形成を目指した実証実験「GIFT & ACTION」を2020年12月から2021年2月までの3か月間、共同で行う。
同実証では、一般応募者とNECグループ社員で構成される最大250名の参加者に対し、イベントを定期的に開催して、様々な挑戦(ACTION)を発表し、参加者同士で応援(GIFT)し合う。
応援には、eumoが提供する共感コミュニティ通貨eumo(ё)をカスタマイズした「GIFT&ACTION Coin」を使用し、事務局から参加者へ1000gift(実証内における通貨単位)が付与され、応援メッセージと共にコインをやりとりを行う。
実証実験期間中、挑戦者と応援者のコミュニティがどれだけ生まれるか、新たな挑戦がどれだけ生み出されるか、などを評価するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。