株式会社ドコモgaccoが運営する公開オンライン講座「gacco」は、JMOOC公認サービスとして、大学教授をはじめとした講師陣が登壇する無料のオンライン講座を提供している。また、企業内研修など向けには「gacco ASP」および「gacco Training」を提供している。
これまで利用者から、「研修のオンライン化を進めたいが、何から着手していいか分からない」「動画の撮影や編集ノウハウがない」といった反応があったという。そうした課題を解決するために、ドコモgaccoは株式会社メディアオーパスプラス(以下、MOP)と動画制作分野において協業し、「gacco ASP e-パック」を2021年2月15日から提供開始する。
企業内研修などに向けたオンライン研修プラットフォーム「gacco ASP」に、これまで学習塾や大学などの講義に特化した動画制作に取り組んできたMOPのノウハウを活用することで、「gacco ASP」に適したテンプレートを準備し効率的に動画編集ができる仕組みを構築したという。利用者自身が撮影した講義動画と講義ファイルを準備することで、ドコモgaccoが動画編集を実施するとしている。
また、これまでプロカメラマンや専用スタジオで撮影することで高コストとなっていた講義動画制作を、会議室等で撮影するためのノウハウを提供することでサポートするという。さらに、ビデオカメラをはじめとする撮影機材の整備もサポートし、これまでの動画制作のノウハウを活用した機材レンタルサービスの提供も行う。
受講管理機能や講座登録機能、動画編集サービスなど、オンライン研修導入時に必要になるものは全てパッケージングし提供するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。