近年のタイヤ市場において、タイヤの安全性の保証、製造時の物流効率化、個々のタイヤのライフサイクルを管理することなどが課題となっている。
そうした中、株式会社村田製作所は、Michelin社(以下、ミシュラン)と、タイヤ内蔵用RFIDモジュールを共同開発したことを発表した。
このタイヤ内蔵用RFIDモジュールは、タイヤ内蔵時でも安定した通信性能を発揮するように開発されており、タイヤメーカーの工場・倉庫内、物流・アフターマーケットでのメンテナンスや品質トレーサビリティでの活用が期待されている。
ミシュランでは、商用車タイヤ向けにタイヤ内蔵用RFIDモジュールの内蔵を進めており、2024年頃を目途に乗用車向けへ拡大する予定だ。
村田製作所は、自社のソリューションである「id-Bridge(RFIDミドルウェア)」においても、国際規格であるISOで規定されるタイヤ内蔵用RFIDタグへのデータ書き込みや、読取試験にも対応していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。