本日、パナソニック ネットソリューションズ株式会社(以下、パナソニックNETS)は、映像監視システム「ArgosView(アルゴスビュー)」と、ウイングアーク1st株式会社のBIダッシュボード「MotionBoard(モーションボード)」とを連携し、映像をIoTデータと組み合わせて活用するソリューションを、2022年10月4日より提供開始することを発表した。
今回発表された連携により、ArgosViewにて管理する映像をWebSocketを介し、リアルタイムでMotionBoard内に表示することができる。
例えば、製造現場等において、温湿度や振動などの環境情報と、作業映像をデジタルサイネージに表示することで、リアルタイムの情報を共有することができる。
また、MotionBoard内のグラフなどの数値情報から、その時点の録画映像を呼び出して表示することが可能。データの変化点と映像を組み合わせて表示することで、その時点で何が起きていたかを把握することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。