株式会社ソラコムは、デバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、IoT向けボードコンピュータ「SPRESENSE」のメインボードとLTE-Mを利用できる拡張ボード、SORACOM IoT SIMがパッケージになった「SPRESENSEメインボード+LTE拡張ボード スターターキット」を、2022年12月22日より提供開始する。
「SPRESENSE」は、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発したスマートセンシングプロセッサ「CXD5602」が搭載されたボードだ。
マルチコアプロセッサによる高速処理や、GPS、みちびき、GLONASSに対応した位置測位、ハイレゾリューションオーディオ機能を搭載している。
開発環境はSpresense SDKに加え、Arduino IDEも用意されている。
「SPRESENSE LTE拡張ボード」は、メインボードと重ねて使うことができ、セルラー通信を用いて取得したデータをクラウドに連携し、データ蓄積や分析をサポートする。
あわせて、具体的なIoT活用シーンを想定して、必要となる機材一覧と開発方法を記載した手順書IoT DIYレシピにて、「モーターの音からAIで異常検知」を本日より公開する。
「モーターの音からAIで異常検知」では、SPRESENSEにマイクロフォンを繋いで音響データを収集、AI分析により異常を検知するほか、ダッシュボードで可視化することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。