株式会社MyStepとコクヨ株式会社は共同で、MyStepが運営する児童発達支援・放課後等デイサービス「MyStepジュニア」3教室に通う児童を対象にした、「しゅくだいやる気ペン」を用いた学習支援のモニター実験を2023年9月1日より開始する。
コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」は、スマートフォンのアプリと連動して、子どもの日々の努力を「見える化」することで、学習への意欲を高めていくために開発された商品だ。センサ付きアタッチメントを鉛筆に取り付け、勉強への取り組みに応じて溜まった「やる気パワー」をスマホアプリに取り込んで見える化する。
今回のモニター実験では、「MyStepジュニア」3教室を対象に「しゅくだいやる気ペン」を活用し、子ども達の変化のほか、保護者や指導員の負担等の変化についても着目し、経営上の有効性を検証する。
具体的には、発達に特性がある子どもたちに対する学習支援ツールとしての「しゅくだいやる気ペン」の有効性を検証するため、3教室に通う様々な特性をもった子ども達を対象に、専門家の指導の下、教室の学習態度や対話の変化、家庭での学習や親子の関係の変化、指導員の活動の変化を、「しゅくだいやる気ペン」使用前と比べ、どう変化したかをアンケートやIoTデータを用いて検証する。
今回のモニター実験を通じて、学術的研究に加え、教室におけるサービス開発を目指す。なお、検証の成果は、適宜WEB等で報告される予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。