株式会社株式会社ソラコムは、同社のデバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」にて、防水・防塵機能や電源管理等を備えたIoTゲートウェイ「Pi-protect」の提供を、2024年2月5日から開始する。
同ストアでは、IoTデバイスの活用実績を元にした商品提供や、IoTに初めて取り組む人々を対象としたサポートを行っている。特に、「IoT DIYレシピ」という手順書には、具体的なIoT活用シーンを想定した機材一覧や開発方法が記載されており、これらは無料で公開されている。
新たに提供が開始される「Pi-protect」は、小型コンピュータRaspberry Piと組み合わせて使用するもので、4G通信モジュール「4GPi」や電源管理/死活監視モジュール「slee-Pi 3」を一体化している。また、センサ等の周辺機器追加にも配慮した電源や、停電時自動シャットダウン等可能なバックアップキャパシタも内蔵している。
なお、これらは全て防塵防水ケースやケーブルグランド、防水コネクタ等で保護されている。
その他、「Pi-protect」を用いて工場設備のモニタリングする方法を解説する手順書、IoT レシピ「Raspberry Piでモータの振動と電流値の簡易モニタリング」も合わせて公開される。
これにより、セルラー通信への接続からセンサの後付け、3軸加速度と電流値の収集およびダッシュボードでの可視化といった手順を学べる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。