欧州では、ビジネスの中で気象データの活用が進んでおり、それに伴い、高解像度かつ高頻度の気象予測データが求められている。
こうした中、株式会社ウェザーニューズは、気象データ提供・分析サービス「WxTech(ウェザーテック)」を通じて、「2kmメッシュ欧州天気予報」の提供を開始した。このサービスは、欧州の企業や欧州でビジネスを展開する日系企業を対象にしている。
この新サービスは、各国の大量の観測データをAIを活用した独自の予測モデルに取り込むことで、欧州全域を2kmメッシュの解像度で15分毎に、「気温」「気圧」「湿度」「降水量」「降雪量」「風向」「風速」「日射量」などの予測データを提供する。
予測データのユースケースとしては、店舗の売上や来店客予測、デリバリーの配達時間算出、農作物の生育管理、家電製品とのデータ連携などが挙げられている。特に、再生可能エネルギーが推進されている欧州電力市場のニーズに対応するため、電力取引時間に合わせた15分毎の日射量予測や、風力発電の風車の高さに合わせた地上100mや200mの風予測も用意されているとのことだ。
なお、この予測データはAPI経由で提供され、企業は位置情報を指定することで気象データを取得し、自社のシステムに連携させることが可能だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。