AWSホールディングス、音声AIクラウドプラットフォームを活用した開発を開始

主にフィリピンでのオフショア拠点を活用したITソリューション開発事業とレセプト点検専用ソフトウェアの開発および医療データ分析を行うメディカル事業を展開する、株式会社AWSホールディングスは、グローバル事業において、「音声AIクラウドプラットフォーム」を活用した開発を開始した。

「音声AIクラウドプラットフォーム」とは、機械学習とディープラーニングのカスタムプラットフォームに、NLP(神経言語プログラミング)技術を連携させ、Googleが運営する「Google Speech-to-Textサービス」とAmazon.comの「自然言語応答サービス Alexa Voice Service」を組み合わせることにより実現するクラウドプラットフォーム。大手メ―カーにおける次世代券売機向けソリューションや大手PCメーカーにおける音声対話ソリューション提供が予定されている。

同ソリューションの提供により、顧客は双方向対話型の音声インターフェイスを使用することが出来ると同時に、2020年に訪日外国人4,000万人を目標とするインバウンド需要の取り組みや、より高度なサービスの導入による潜在顧客の開拓が期待できるとしている。

【関連リンク】
AWSホールディングス(AWS Holdings)
グーグル(Google)
アマゾン(Amazon)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了