野村不動産株式会社では、主要都市から郊外までをカバーするサテライト型シェアオフィス「H¹T」を展開しており、オフィス空間の認証とセキュリティのインフラとして、株式会社Photosynth(以下、フォトシンス)のアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を基盤とした「Akerun入退室管理システム」を活用するなど、協業を推進してきた。
Akerun入退室管理システムは、既存の扉に後付けで導入できるクラウド型サービスで、スマートフォンやICカードでの施錠・解錠に加え、Web管理画面やスマートフォンアプリからの入退室履歴の確認、鍵権限の付与・剥奪など、クラウドを通じた鍵の権限管理や入退室管理が可能になるシステムだ。
野村不動産は、Akerun入退室管理システムの導入を通じて、H¹Tの無人運営の実現だけでなくAkerunが取得する履歴データを活用した利用実績データの会員企業への提供など、Akerunを通じたオフィス空間のDXを推進している。
このほど、フォトシンスは野村不動産と業務提携契約を締結、およびNREGイノベーション1号投資事業有限責任組合(野村不動産グループCVCファンド)との資本提携を締結した。
今回の資本業務提携を通じて、フォトシンスと野村不動産では、H¹TやH¹Oなどの野村不動産が展開するオフィスブランドにおけるAkerunの導入促進に加え、シェアオフィスやサービスオフィス、レンタルオフィスにおける現在、そして将来に渡るニーズに対応するための機能開発やサービス開発などでの協業も推進する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。