昨今、企業でのIoT活用が広がる中、IoT基盤に対する要求も複雑で高度化しており、個別開発が必要となるケースが増えているという。一方、人的リソース不足により、IoTシステムの開発が思うように進まないという課題がある。
そこで株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は本日、IoTビジネスを検討しているユーザ向けに、Microsoft Azure(以下、Azure)のPaaSを活用した検証計画の策定から、検証の実施、商用システムへの展開までを支援するソリューション「IIJ PaaS活用ソリューション with Microsoft Azure」を、2022年7月20日より提供開始することを発表した。
「IIJ PaaS活用ソリューション with Microsoft Azure」は、本格的なIoTシステム展開にあたり、IIJが課題の抽出・整理や、PoC環境の整備・検証を行い、ユーザが求めるIoTシステムの実現方法の検討、方式決定を支援するサービスだ。さらに、検証評価を踏まえた本番環境の設計・構築にも対応する。
IoTシステム構築には、AzureのPaaS機能を活用し、IIJエンジニアが主体となって検証を推進する「ラボ型PoC」の体制により実行する。
AzureのPaaSがもつIoTシステムに活用可能な機能やサービスを組み合わせることで、開発コストの低減や、検証から導入までの期間の短縮を図っており、価格はMicrosoft Azureのライセンス費用等は別で、2ヵ月50万円となっている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。