DXの進展に伴い、AI技術の急速な発展が企業の業務効率化と価値創出に重要な役割を担っている。
クラスメソッド株式会社は、顧客企業の業務効率化と付加価値の向上を支援するため、AI技術「ChatGPT」を活用したコンサルティングサービスの提供を開始した。
ChatGPTでは、例えば顧客からのメールや問い合わせの自動振り分けや返信生成などの業務の分類や判定の自動化が行える。また、報告書やプレゼンテーション資料の自動作成、長文の要約作成を効率化するほか、AIチャットボットを利用した顧客サポートやFAQの生成、SNS投稿の画像認識を利用したブランド監視や感情分析、音声認識を利用した会議録の自動文字起こしをサポートする。
ChatGPTとの連携を想定しているサービスとして、データ統合基盤構築・ビッグデータ活用支援、モバイルアプリ開発・LINE技術支援、IoT基盤構築などが挙げられる。
ChatGPTを活用することで、業務プロセスの効率化や人件費の削減につながるとともに、売上データや顧客データを分析し、効果的なマーケティング戦略の策定が期待できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。