ウイングアーク1st株式会社は、同社の帳票基盤ソリューション「SVF」ならびに電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」と、ローコード開発基盤「OutSystems」を連携させたことを発表した。
「OutSystems」は、Web・モバイルアプリケーションの設計から運用までを管理することができる、ローコードアプリケーションプラットフォームだ。
一方、SVFは、商取引において発生する請求書、納品書、発送伝票や、公的機関が発行する各種証明書などの各種帳票類の設計・出力を実現する総合帳票基盤だ。
また、「invoiceAgent」は、企業間で流通する帳票を集約・配信・最適化する電子帳票プラットフォームだ。
今回の連携により、「SVF」と「invoiceAgent」のユーザは、「OutSystems」のプレミアパートナーである株式会社BlueMemeがが開発したアダプターを用いることで、「OutSystems」最新バージョンと「SVF」「invoiceAgent」の連携を容易に行うことができる。
これにより、SAPなどのERPやホストシステムなどを中心とした基幹システムのバージョンアップやリプレース、追加機能開発を容易に行うことができるほか、運用保守までを自社内で実施できるようになった。
関連記事:
生産管理システムとは?導入プロセスやメリットをわかりやすく解説
MES(製造実行システム)とは?機能や導入ステップ、課題などをわかりやすく説明
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。