日本電気株式会社(以下、NEC)は、ERPソリューション「EXPLANNERシリーズ」とクラウドサービスとのデータ連携を実現する「EXPLANNER LINK」を、2025年2月より販売を開始した。
EXPLANNERシリーズは、会計、人事、給与、販売、生産、ワークフローなどのモジュールがあり、企業の基幹業務を統合的に管理するERPソリューションだ。
「EXPLANNER LINK」は、接続サービスごとに設定を行うことで、個別のインターフェース開発を行うことなく、「EXPLANNERシリーズ」と各クラウドサービスとのデータ連携が可能になるソリューションだ。連携仕様を規定しているため、マニュアルに沿った設定で連携することができる。
第一弾として、会計人事給与等のバックオフィス業務向けのERPシステム「EXPLANNER/Ax」と、クラウド勤怠管理システム「勤革時lEXPLANNER/K」およびクラウド経費精算「楽楽精算」との連携をリリースした。
今後、2025年4月に電子請求サービス・デジタルインボイスサービス「KMD Connect」との連携をリリース予定だ。
関連記事:システムの役割について詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
生産管理システムとは?導入プロセスやメリットをわかりやすく解説
MES(製造実行システム)とは?機能や導入ステップ、課題などをわかりやすく説明
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。