株式会社ACSLとCalTa株式会社は、ACSLが提供するセキュアな国産ドローンSOTENと、CalTaが開発したデジタルツインソフトウェア「TRANCITY」の連携を開始する。
SOTENは、セキュアな小型空撮ドローンである。データの漏洩や抜き取りの防止、機体の乗っ取りへの耐性を実現し、通信・撮影データは暗号化しているため、セキュリティ面でドローンの活用を不安に思う利用者でも安心して活用できる。また、最大対気速度15m/sの耐風性能や、日本においてより高精度な位置情報を把握することができるSLAS/SBAS(準天頂衛星システムみちびきのサブメータ級測位補強サービス)を搭載するなど、実現場で求められる飛行性能を備えている。
一方のTRANCITYは、撮影した動画をアップロードするだけで、スピーディに三次元データをデジタル地図上に自動生成・可視化し、任意の角度から寸法計測等ができるソフトウェアである。取得時期の異なる三次元データやBIMデータを重ねて表示し、時期の異なる現場状況の確認や、計画構造物との比較が可能だ。時系列表示バーを備えており、データ取得時期についても管理が容易だ。
また、撮影動画から切出した写真の表示、三次元空間内でメモやURLが保存でき、関係者間での情報共有のほか、各種資料に紐付けできる。ブラウザ上で複数人が同時アクセス可能なほか、高機能なPC等ではなく、一般的なPCやタブレット端末で操作することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。