DJI JAPAN株式会社は、ドローンを飛行させることができる施設の情報提供を開始した。
2015年12月10日に航空改正法が施行され、無人航空機の飛行ルールが新たに導入されたことを受け、DJI JAPANでは、空港周辺空域、人口集中地区など事前の飛行許可が必要になるエリアを表すフライトマップを昨年末に公開した。このフライトマップ公開当初から「ドローンを飛ばせる場所」への問い合わせを多く受けていた同社は、個別に収集、調査したドローン飛行可能施設情報をこのフライトマップに反映するサービスを開始した。ドローン飛行可能施設の情報は、今後継続してフライトマップに反映していくという。
DJIのフライトマップはこちらを参照。
※飛行可能施設の利用については、各施設の窓口まで要問い合わせ。
※飛行可能施設における無人航空機の飛行については、各施設、エリアの管理者が定める利用規約等の契約条件が適用される。「飛行可能施設」の利用にあたっては、それぞれの契約条件を十分確認の上、遵守。
【関連リンク】
・ディー・ジェイ・アイ(DJI/大疆创新科技)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。