水中のインフラ構造物調査に使用されるドローンの操作は、特殊な技術が要求される。
例えば、横移動しながら壁面を正面に映す航行や、濁水環境下で音響ソナーの映像を頼りに航行する技術が必要だ。また、柱が多い複雑な形状の構造物内では、通信用ケーブルが絡まないよう注意しながらの航行も求められる。
こうした中、株式会社FINDiは、水中ドローン(ROV)シミュレータ「FF Virtual」を開発し、2024年6月より提供を開始する。
「FF Virtual」は、インフラ構造物の水中調査に必要な特殊な操作スキルを、現場に行く前に身につけることができる、インフラ調査に特化した水中ドローンシミュレータだ。
地下水槽やボックスカルバートの内部、停泊した大型船舶の船底などのフィールドを再現し、水中ドローンの細かな動きや音響ソナー、ライトの照射、着底した際の沈殿物の巻き上げなどを再現している。
トレーニングフィールドには、円形配水池、大型船船底下、地下貯水池、コンクリート管、ボックスカルバート、破棄された航空機、海底などが含まれている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。