ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社と株式会社ZMPは、自律型無人航空機による画像撮影とクラウドによる画像データの処理を組み合わせた、産業用ソリューションを開発・提供するための協業について合意した。
ソニーモバイルとZMPは、本年8月初旬(予定)に、新会社「エアロセンス株式会社」を設立する予定。
新会社は、ソニーのカメラ、センシング、通信ネットワーク、ロボットの分野における技術とZMPの自動運転、ロボット技術、産業分野へのビジネス経験を活かし、測量、調査、管理、点検等のトータルソリューションを開発し、2016年より、法人に向けてサービスの提供を開始する計画だ。
ソニーモバイルは、新規事業の創出に向け積極的に取り組んでおり、特にInternet of Things(IoT)市場を見据えた事業展開に注力していく方針だ。本事業も、その一環としてクラウドサービスを活用し、パッケージングで開発・運用する事業展開を通じて、お客様に新しい価値を提案することを目指す。
ZMPは、「Robot of Everything あらゆるものにロボット技術を応用し、安全で、楽しく、便利なライフスタイルを創造する」ことをミッションとし、様々な分野に自動運転技術を応用・展開してきたが、全て陸上でのソリューションだった。今後、空へとフィールドを広げることで、陸上では出来なかった新たなサービスの創出を目指す、としている。
【関連リンク】
・SONY
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。