TOP >
ドローン > 空撮サービス株式会社、ドローンを使った測量空撮サービス事業開始
ドローンを使った新サービスを展開する空撮サービス株式会社は、2015年11月に、ドローンを使った測量空撮事業を開始する。従来は航空機で撮影を行うため高価で広域が対象だった写真測量を低価格で提供する。
ドローンによる測量空撮では自動撮影された多数の写真を処理して正確な3次元地図を作る。このときドローンが撮影した地点の位置情報を写真に追加することにより、精度良く3次元モデルを作成。このモデルから作成した歪みの無いオルソ画像から、距離・面積などを正確に計算することができる。
3次元モデルからは体積計算や断面図作成、3次元模型などを作ることが可能。
同測量サービスは20万円から提供。測量空撮を身近にすることで、土木工事の出来高管理や工事進捗管理、広大な施設の画像作成などへの応用が実現する。
▼サンプル写真
162Haもの広大な棚田を空撮した349枚の写真を画像解析し分解・再構成した歪みの無い正確で鮮明なオルソ画像
【関連リンク】
・空撮サービス株式会社
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。