株式会社IDCフロンティアは、IoTハッカソン「サバフェス!2016- Health Engineering with IoT -」を開催する。
IoT技術が身近になり、「カラダ」のライフログをとれるようになった。旧来より、運動、食生活改善程度であった健康管理が、いまIoTで大きく変わろうとしている。
そこで、今回のテーマは「健康」とし、myThingsのIDCFチャネル、Raspberry Piなどを使って、健康に関するアイデアを形にしたプロトタイプを発表する。
「サバフェス!2016- Health Engineering with IoT -」概要
日程
3月17日(木) 18:30~21:30-説明会
3月18日(金) 18:30~21:30-初心者向けハンズオン
3月26日(土) 13:00~20:30-発表会、表彰式
定員
最大100名(1チーム 1~5名のチーム制)
※応募者多数の場合は、先着順。
※学生枠が10名分ある。
参加費
無料
応募方法など詳細は、「サバフェス!」イベントページを要確認。
【関連リンク】
・IDCフロンティア(IDC Frontier)
・「サバフェス!2016- Health Engineering with IoT -」
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。