今年も、ソラコムが7月5日にカンファレンスを開く。
キーノートでは、前半はソラコムCEO玉川氏よりIoTの最新動向とSORACOMのサービスを説明、後半はパナソニック江坂氏、ローソン野辺氏、みずほ銀行山田氏をゲストに迎え、IoTとビジネス・イノベーションをテーマとしたパネルセッションを見ることができる。
また、午後は新規・既存ビジネスへの適用や、遠隔監視と言った用途、クラウド連携やセキュリティといった内容の24本のセッションを企画しているとのこと。
トラックA:
SORACOMのサービスを軸に、IoTシステムの最新トピックスであるセキュリティやデバイスマネジメント、IoT通信として期待されるLPWAを紹介。
トラックB:
ビジネスマネージャ向けのセッションで、新規事業、営業、IT部門がどうIoTと関わっていくかを紹介。コニカミノルタ、ヤンマー、ダイドードリンコ、フジテック、東急ハンズなどのIoT先駆企業をゲストにお迎える。
トラックC&D:
拡がる用途・事例をテーマしたセッション。IoT組み込んだソリューション提供開始した大阪ガス、日置電機、小森コーポレーションなど、IoT実践に取り組むユーザー企業からユースケースをご紹介する他、お客様のioTシステム構築を支援するパートナーであるインフォテリア、日本電気、ウフル、クラスメソッドからそのシステム構築のポイントを紹介。
■SORACOMパートナーによるソリューション展示
展示会場では、約30社のSORACOMパートナーが、業界や用途、専門分野で展開する様々なIoTソリューションを紹介。あわせて、特別展示企画として、LPWAや通信機能を組み込んだスタートアップ製品を展示するとのことだ。
ソラコム 玉川氏コメント
昨年はじめて開催させていただいたソラコムの年次カンファレンス”Discovery”。
未だIoTという技術ワードそのものに期待と注目が集まる中、実践の現場では具体的なビジネス活用が企業規模問わず拡がり、周辺技術もまた進化し相互につながりはじめているように感じます。
2回目となる本年は、セルラーとともにIoT用途の通信として期待されるLPWAや、実運用フェーズになったときに課題となるセキュリティやデバイスマネジメントのテーマも取り上げながら、様々なビジネスにおける現状のIoT活用と、その先の展望や可能性、IoTシステム構築方法を、SORACOMのユーザー様、パートナー様とともにお伝えできればと思います。
これらのIoT最新動向とその事例、システムを感じていただける1Dayカンファレンスです。ぜひお越しください。
株式会社ソラコム
代表取締役社長
玉川 憲
イベント概要
SORACOM Conference “Discovery” 2017
日時:2017年7月5日(水)10:30-18:30
受付・展示開始 9:30~ / セッション 10:30~
主催:株式会社ソラコム
会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京
〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33
申込:事前登録制・参加費無料
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTNEWS代表
1973年生まれ。株式会社アールジーン代表取締役。
フジテレビ Live News α コメンテーター。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 記事解説。など。
大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アクセンチュアなどのグローバルコンサルティングファームより現職。
著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門(あさ出版)」「顧客ともっとつながる(日経BP)」、YouTubeチャンネルに「小泉耕二の未来大学」がある。