スモウルビー・プログラミング甲子園開催実行委員会は、これからのIT産業を支える人材の育成を目的に、高校生以下の若者を対象としたプログラミング競技会「スモウルビー・プログラミング甲子園」を新たに開催する。
1.募集内容
(1)募集作品 スモウルビーで作成した本競技会ゲーム用のAIプログラム
(2)参加資格 高校生以下の個人又はグループ(平成9年4月2日以降生まれの方)
(3)募集期間 平成27年7月1日から平成28年1月10日
(4)応募方法 公式サイトから応募
2.競技内容
(1)参加者は、主催者が用意するゲーム上において、プレイヤキャラクタを自動操縦するためのAIプログラムを作成。
(2)主催者が用意するゲームは対戦型とし、AIプログラムが自動操縦するプレイヤキャラクタは、対戦相手とゴールを目指しながら得点を競う。
(3)平成28年1月に予選大会を実施し、決勝大会に進出する10組を選抜。(主催者側で、応募作品と審査用AIプログラムを対戦させ、この得点の上位10組を選抜。)
(4)決勝大会は、平成28年3月26日(土)に松江市での開催を予定しており、決勝進出10組がトーナメントで優勝を目指す。
【関連リンク】
・スモウルビー・プログラミング甲子園開催実行委員会
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。