会話AI(人工知能)開発などのビヘイビアは4月17日、生成AI「ChatGPT」を活用した保険相談AIチャットボット「ほけんGPT」の正式版サービスの提供を開始したと発表した。
「ほけんGPT」は生命保険、損害保険、法人保険などの保険の悩みに対応する会話AI。ささいな相談にも24時間365日、約20秒以内で回答する。AIは「ChatGPT」技術を基盤に、保険分野に特化した強化学習を行った。
「AIチャットを今すぐ開始」と「保険アドバイザーにLINE相談」の機能を提供。「AIチャットを今すぐ開始」は、フリーテキストで何でも質問可能なAIチャットモード。保険以外の雑談にも対応する。
「保険アドバイザーにLINE相談」は、意思決定時に他社の意見も聞きたいというニーズに対応した機能。LINEでプロの保険アドバイザーとの面談が無料で行える。サービスでは一般論を中心にAIが説明する一方、人間の保険アドバイザーは個々の事情に踏み込んだ提案を行う形をとる。
今後は、相談希望者からの質問に対しAIが回答後、回答の深堀りをアシストする機能「深堀りアシスト」も提供する。機能を通じて相談希望者の「もっと知りたい気がするけど、何を聞けばいいか」という悩みを解決につなげる。開始は4月中を予定している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。