自転車にもハイテク機能が搭載される日が来た。
これまで、自転車には後付けでスマートフォンなどを搭載することが多かったが、CES2016でLetvが発表したコンセプトモデルはハイテク機能の備わった自転車だ。
スマートフォンのようなタッチディスプレイと、カメラを装備しているのだか、スマートフォンのようなディスプレイにはマイクとスピーカーも搭載されているので自転車に乗りながら電話をしたり、音楽を聴くことができる。
もちろん、GPSにも対応しているので走行距離なども取得可能だ。
また、中央部の「P」ボタンを押すと専用スタンドにパーキングロックされ、充電を開始するということだ。
カメラボタンを押すともちろん写真が撮れる。
【関連リンク】
・CES 2016レポート一覧
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWS代表
1973年生まれ。株式会社アールジーン代表取締役。
フジテレビ Live News α コメンテーター。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 記事解説。など。
大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アクセンチュアなどのグローバルコンサルティングファームより現職。
著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門(あさ出版)」「顧客ともっとつながる(日経BP)」、YouTubeチャンネルに「小泉耕二の未来大学」がある。