NVIDIAといえば、パソコンの画像処理で有名な企業だ。この企業が自動運転カーの技術に取り組んでいるのだ。
ディープラーニングによってクルマやヒトを判別し、クルマに取り付けられた様々なセンサーで衝突を防ぎつつ自動で走るのだ。
【関連リンク】
・NVIDIA、車載人工知能スーパーコンピュータで自律走行自動車のIQをパワーアップ
・NVIDIAのGPU、Facebookの新型ディープラーニング・マシンに採用される
・CES 2016レポート一覧
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWS代表
1973年生まれ。株式会社アールジーン代表取締役。
フジテレビ Live News α コメンテーター。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 記事解説。など。
大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アクセンチュアなどのグローバルコンサルティングファームより現職。
著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門(あさ出版)」「顧客ともっとつながる(日経BP)」、YouTubeチャンネルに「小泉耕二の未来大学」がある。