株式会社アクシスは、テレマティクスサービス「KITARO」のラインナップの一つとして、株式会社中日諏訪オプト電子製テレマティクス対応デジタコ「GFIT」と連携した「KITARO×デジタコ」の提供を本日10月9日に開始した。
テレマティクスサービス「KITARO」は車両を使用して営業活動を行う様々な業種・業態の事業者に、OBD2端末を使ったリアルタイムの車両位置情報の把握や日報の自動作成が可能なクラウドサービスを展開してきた。今回、デジタコで取得したデータを「KITARO」で活用させるため、デジタコ「GFIT」と「KITARO」の機能連携を進めた。主な機能は以下の通り。
- リアルタイム位置情報管理
「GFIT」で記録される法定三要素(速度、時間、距離)データを、「KITARO」サービス上でリアルタイムに管理者が把握できる。 - 走行履歴管理
- 危険運転検知
管理者は急発進や急ブレーキといった危険運転を検知し、データに基づいた安全運転指導、エコドライブ指導が行える。 - 日報自動作成
記録されたデータを使った日報の自動作成が可能。ドライバーは煩わしいSDカードでのデータ取り込みから解放され、書類作成業務の効率化に役立つ。
価格は、1台あたり初期費用(デジタコ本体価格)95,000円(税別)、月額費用2,800円(税別)、取付け工事費不要、通信費不要、保守込みで提供される。
【関連リンク】
・アクシス(AXIS)
・中日諏訪オプト電子(CHUNICHI SUWA Optoelectronics)
・KITARO×デジタコ
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。