amsの日本法人amsジャパン株式会社は本日、自律走行やその他のアプリケーションにてソリッドステートのLiDAR技術を促進するために、amsがオートモーティブLiDARセンサー技術の専門企業であるドイツのIbeo Automotive Systems GmbH(以下、Ibeo)、ZF Friedrichshafen AG(以下、ZF)と提携することを発表した。3社は、2021年までにこの技術を迅速かつ安全に導入できるように、共同で研究開発を行う。
LiDARは周囲の物体へレーザー光を照射し、物体の反射を検出することで距離と方角を測定する光学センシング技術だ。優れた距離と解像度の特性はレーダーとカメラを補完し、自律走行車産業のSAEレベル5である完全自律走行を実現する。
光ビームの方向を切り替える際に機械部品を必要とせず、信頼性を改善しつつ複雑性、寸法、重量、コストを削減できるソリッドステートLiDARに、amsはオートモーティブグレードのVCSEL(面発光型半導体レーザー)アレイとドライバを提供し、優れた信頼性と安定性を実現する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。