株式会社電通および株式会社電通グループ、トヨタ自動車株式会社、トヨタ自動車の子会社である株式会社デルフィスは、デルフィスによる電通グループへの第三者割当増資を含む資本業務提携契約を締結し、2つの事業会社と、それを統括する持株会社による新体制を2021年1月に発足予定と発表した。
今回発足する新体制では、トヨタ自動車のビジネスモデルの変革をスピーディーに推進するために、自動車業界のマーケティングに特化し販売店を中心としたリテール領域にも強みのあるデルフィスと、電通との知見・ノウハウの融合を図る。
事業会社(①)は、デルフィスの事業を基盤に「顧客から最も信頼されるブランドづくりに向けた新たなコミュニケーションの革新」「デジタル社会の進展など、時代の変化を先取りした新たなマーケティングへの変革」「モビリティ社会でのビジネスへのチャレンジ」を行う。
また、事業会社(②)は、リテール領域のDX推進により、デジタルコミュニケーション分野の研究機関として新たな「仕組み」と「ビジネス」の創造に取り組む。
そして、持株会社(HD社)は、新設・発足する事業会社(①、②)を統括してマーケティング領域の変革に関する戦略的意思決定を行う。
今後、各国の競争法当局の承認等を取得後、電通グループがデルフィスに出資をし、2021年1月予定の新体制発足に向けて準備を進めていく。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。