Amazonは、2020年9月25日、「Amazon Echo Auto」(以下、Echo Auto)の販売を開始した。Echo Autoは、乗用車やトラックといった自動車に設置することで、Amazonが提供する音声サービスAlexaを手軽に体験できるEchoシリーズ初の車載デバイスだ。
Echo Autoは、利用者のスマートフォンのAlexaアプリを介してインターネットへ接続し、Alexaとハンズフリーで対話が可能だ。車内の音響特性を考慮して設計された8つのマイクアレイを搭載していて、カーオーディオからの音楽、エアコンの音、運転中の騒音などが騒々しい車の中でも、利用者の話しかける声にAlexaがスムーズに応答するとしている。
シガーソケットもしくはUSBポートから給電し、デバイスを3.5mmオーディオケーブルまたはBluetoothでカーオーディオにつなぎ、付属のエアベントマウント(送風口用アタッチメント)を使用して設置する。利用開始時の初期設定や、その後の設定変更などはAlexaアプリで行うことができる。
運転中にAlexaに話しかけて、Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどから音楽をストリーミング再生したり、ニュースを聞いたり、電話をかけたりすることができる。Kindleストアから購入した本を読み上げたり、車での帰宅途中に明日の予定を確認したり、車内から自宅のAlexa対応のスマートホーム家電を操作したりといった操作を、道路から注意をそらさずに運転しながら音声のみで行うことが可能だ。
Echo Autoの価格は4980円で、Amazon.co.jpにて予約受付を開始し、2020年9月30日から出荷開始を予定しているという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。