ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社は、自動運転バスの冬季運行を、2021年12月15から19日に北海道上士幌町で実施することを発表した。
冬季の上士幌町では、雪や氷点下の環境が想定されるため、雪や氷点下の環境において、行政と連携して除雪や凍結防止などの道路環境の整備を行った上で実施される。
今回の冬季運行では、積雪による周辺環境の変化やぼたん雪などの降雪が自動運転バスのセンサーに与える影響や、氷点下の環境における車両の走破性および路面凍結への対策の有効性などを確認する。
運行ルートは、町内で新たに整備されたシェアオフィスやホテル、道の駅、交通ターミナルなどの拠点を、自動運転バス1台が1日に20便運行する。
一部の停留所では、町外を含む広い地域で運行される既存の路線バスと接続する運行ダイヤを構築する他、既存の路線バス運行事業者と一部の停留所を共用する。
積雪が想定される地域では、自動運転バスの走行路の路肩白線まで除雪し、交差点や停止線付近に凍結防止剤をまくことで路面の凍結を防ぐ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。