株式会社ゼンリンは、スマートフォン旅の計画や電子チケットの購入ができる観光型MaaSアプリ「STLOCAL(ストローカル)」の提供および実証実験を、長崎県長崎市にて2022年3月16日より開始した。
今回発表された「STLOCAL」は、先行して公開している観光情報Webサイトと、iOS及びAndroid向けスマートフォンアプリを連携したサービスだ。
主な機能は、「旅の計画」「デジタルチケット」「スタンプラリー」「ポイント交換」「旅の記録」で、これらの行動や購買情報をもとに地図上で移動の見える化及び行動分析を行い、個人に応じた情報をレコメンドする。
なお、電子チケットは順次追加していく予定だ。
実証実験では、利用実績やユーザーアンケートをもとに、「STLOCAL」への移行に向けたコンテンツやアプリ機能の評価を行い、サービス受容性を検証する。
今後ゼンリンは、長崎市における今回の実証実験を皮切りに、全国への展開を目指しているとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。