香川県土庄町、株式会社JTB、小豆島交通株式会社、scheme verge株式会社、BOLDLY株式会社は、アクセルやハンドルを自動で制御してドライバーをサポートする「レベル2」の自動運転バスの走行実証を、小豆島のにて2024年9月12日~9月17日に実施する。
この実証では、TierⅣ製の15名乗り電気バス「Minibus」(トップ画)と、BOLDLYの遠隔監視システムDispatcherを活用し、「レベル2」の自動運転レベルで走行する。
走行ルートは、小豆島の主要港の一つである土庄港から観光地であるエンジェルロード間を走行し、誰でも無料で利用できるとのことだ。
実証を通し、自動運転バスに乗車した利用者へアンケートを実施することで、自動運転バスに対する感想や課題に感じたこと、小豆島に必要と思ったかなどの意見を把握する。
5者は、将来的にはレベル4での実装につなげるとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。