TOP >
MaaS/CASE > 三菱自動車とゼンリングループ、電動車の走行・充電データと地図情報を活用した「EV行動分析レポート」の提供を開始
三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)、株式会社ゼンリン、株式会社ゼンリンデータコムの3社は、電動車の走行傾向等を可視化する「EV行動分析レポート」の提供を開始する。
「EV行動分析レポート」では、三菱自動車の電動車から取得した1日の走行距離や走行エリア、充電場所、SOC(充電率)および公共充電器での充電履歴などを匿名化し、ビックデータとして、ゼンリンが保有する地図情報やゼンリンデータコムの位置情報解析プラットフォームとかけ合わせることで、国内における電動車の利用傾向を可視化し有償で提供する。
電動車の走行特性分析
サービス対象者は自治体やインフラ事業者等で、将来的な電力需要やインフラコストの試算、充電器設置場所の検討を行う際でのユースケースが想定されている。
3社は、要望に応じたレポートを作成し、計画的な充電インフラの整備・拡充による電動車の普及促進へ貢献するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。