IoTを中心にクラウドインテグレーションを行う株式会社フレクトは株式会社チームスピリットとの提携により、フレクトのコネクテッド・カー アプリ「Cariot」(=”Car(クル マ)“+”IoT“ キャリオット)で得られた働く車の位置情報を、チームスピリットの「働き方改革」プラットフォーム「TeamSpirit」と連携することにより、車で移動することの多い営業・ドライバーの「交通費精算」や「勤怠管理」を実現する連携ソリューション「Cariot for TeamSpirit」を発表した。
フレクトが提供する新サービスである「Cariot for TeamSpirit」は、車両にデバイスを差し込むだけで、位置情報や移動距離、キーのオン・オフなど幅広いデータの取得ができ、クラウドにつなげるアプリケーション。移動距離から「マイレージ」に変換したり、一日の最初と最後のキーのオン・オフから「出退社」を自動で認識したり、今まで人手で行なっていた作業を自動で行うサービスだ。
このデータをチームスピリットが提供する連携サービスであるTeamSpirit Connect(以下TS Connect)を利用して、勤怠管理/工数管理/経費精算 をクラウドで一体化した「TeamSpirit」 に連携することで、マイレージ情報からガソリン代の精算を行ったり、出退社情報から勤怠管理を行ったりすることが簡単にできる。車両にデバイスを差し込むだけでPCやスマートフォンなどを使うことなく、勤怠管理/交通費精算/プロジェクト原価管理/作業報告の自動化などを行うことが可能になる。
フレクトとチームスピリットは今後この連携ソリューションを使い、IoTで得られた膨大な位置情報データを利用して、営業やサービスマンの最適な就業パターンを作成するなど、「働き方改革」を実現するソリューションに進化させることを計画している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。