株式会社モルフォと株式会社デンソーが、共同で研究開発を進めてきたDeep Neural Network(DNN)による画像認識技術のアルゴリズムが、高度運転支援および自動運転技術の実現に向けた次世代の画像認識システムに応用されることとなった。
自動運転の実現に向けては、多様な障害物や標示、車両が走行するためのフリースペース、また危険が予想されるシーンの認識など、様々な状況の認識が必要となる。従来のパターン認識や機械学習では、認識が必要な対象物を人為的に特徴づけ、あらかじめ学習させる必要があった。これに対し、DNNを用いた画像認識は、自ら対象物の特徴を抽出し学習することができ、多様な対象物の認識、および検知精度の飛躍的な向上を実現すると考えられている。
モルフォとデンソーは、2015年12月11日の資本業務提携合意以来、DNNによる画像認識技術に関して、共同で研究開発を進めてきた。引き続き、デンソーとの共同研究開発を通じて、認識処理性能の向上実現に取り組んでいく計画だ。
また、デンソーが開発を進める次世代技術である電子ミラーや周辺監視システムにおいても、モルフォがこれまで培ってきた画像処理技術を応用し視認性の向上に取り組んでいく。
【関連リンク】
・モルフォ(Morpho)
・デンソー(DENSO)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
コンサルタント兼IoT/AIライター 人工知能エンジン事業の業務支援に従事するかたわら
一見わかりにくいAIの仕組みをわかりやすく説明するため研究中