株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)と株式会社NTTドコモは、コネクテッドカー領域における新たなサービスの実現に向け、車載機器を通じて得られる車両および走行データを活用した車載機器付オートローンの実証実験を本年9月28日より開始すると発表した。
同実験では本年9月28日~10月31日の期間でオートローンへの申込み経験のある顧客を対象に車載機器付オートローンに関するアンケートを実施。
そして本年12月から2018年6月までの期間、福岡県を中心としてFFGとオートローン契約し、かつ同実験に了承した顧客200名程度の車両に車載機器を取り付け、車載機器を搭載することによる融資対象者の拡大などの可能性を検証する。
同実験により取得した車両および走行データを活用し、両社はローンを契約した顧客に対する新たな付加価値サービスを検討していくという。
NTTドコモは同実験において、通信回線や車載機器などの機器の提供および車載機器付オートローンにおけるビジネスモデルの立案を、FFGは車載機器を通じて得られる車両および走行データを活用したオートローンおよび新たな付加価値サービスの提供を行う。
【関連リンク】
・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)
・NTTドコモ(NTT docomo)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。