ルネサス エレクトロニクスは、トヨタとデンソーが2020年の実用化に向けて開発中の自動運転車に、頭脳となる車載情報・ADAS用SoC「R-Car」および車載制御用マイコン「RH850」を含む、自動運転車向けソリューションが採用されたと発表した。
ルネサスはその車両開発の先進技術やノウハウにより、トヨタが2020年に市場導入を予定している、自動車専用道路上で分岐合流、追い越し、レーンチェンジなどをドライバーの監視下で自動で行うクルマ「Highway
Teammate」の主要半導体ベンダーに選定された。
また、デンソーが開発する自動運転用ECUに向けて、外部からのセンサ情報を基に自車位置を高精度に推定し最適な運転計画を瞬時に判断していく自動運転の頭脳部分としてルネサスの「R-Car」、そしてR-Carの判断を受けて、走る・曲がる・止まるの制御を行うマイコンとして、「RH850」が選ばれた。
【関連リンク】
・ルネサス(Renesas)
・トヨタ(TOYOTA)
・デンソー(DENSO)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。