安川情報システム株式会社は、同社が提供するAIを用いた故障予知サービス「MMPredict」のモータモデルを開発。8月20日より提供を開始する。
故障予知サービス「MMPredict」はこれまでに、装置単体の故障予知を行う「プロダクトモデル」、複数の装置を組み合わせたユニットやプラントを統合的に監視・故障予知する「プラントモデル」を提供している。
しかしこれらの既存モデルは、データが秒単位以上で変動する変動するものを対象としていたため、データがマイクロ秒(100万分の1)単位で激しく振動するモータの異常を適切に捉えられないという課題があった。
そこで今回、短い周期で収集したデータをエッジPCで加工したのち、一日に数回、クラウド上で同社独自のモータ専用分析アルゴリズムを用いて故障予知を行う「モータモデル」を開発するに至った。
【関連リンク】
・故障予知サービス「MMPredict」
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。